私が入塾させて頂いて、有難く思い感謝している事は、稲盛塾長の仰る「心を高める、経営を伸ばす。」という同じ志を持った方々とお出会いし、ご縁を持てたことです。 始めの頃はすべてに緊張していたのですが、勉強会等で塾生の方々が、飾らず気さくに自分の体験や経営に対する考え、人生観を忌憚なく話して下さる姿に感動し、皆で質問や悩みを素直にぶつけ合う姿勢に感銘を受けて、時間の許す限り参加する様になりました。 お教え下さる先生、講師の方々も、非常に熱心で、もっと早くに知っていたらと思う事ばかりです。 世の中がどんなに変化を余儀なくされ、複雑化されても、いつの時代も大切な物は変わらない。真面目さや努力、正しい心で真摯に働く事こそが尊い、というシンプルな原点に改めて気付くことが出来た様に思います。 何より正しい方向に努力出来る毎日は、なんと嬉しい日々でしょう。尊敬する師は万金に価し、素晴らしい友は千金に価する。さぁ今日もノートと筆箱を持って、勉強会に向かいましょう。心が震える発見と出会いが今日もそこにある事を私はすでに知っています。
京セラフィロソフィ輪読会|2025-05-14 稲盛経営哲学を学ぶIDL輪読会|2025-05-21 論語講座|2025-05-24 京セラフィロソフィ輪読会|2025-06-11 稲盛経営哲学を学ぶIDL輪読会|2025-06-18
父なる稲盛塾長、母なる欠野先生から教授された経営者精神 人生を変えてくださった稲盛塾長と欠野前代表世話人との出会いに感謝 盛和塾で学んだ利他のこころ 盛和塾での学びに救われたいのち 盛和塾で学びと出会いに感謝し、より良い明日へ。
連絡先 TEL: 06-6353-5946 (受付時間:平日9:00〜17:00) FAX: 06-6352-7535 お問合せはこちら アクセスマップ 〒534-0025 大阪市都島区片町2-7-22たいようビル(旧称マスコンビル)
私が入塾させて頂いて、有難く思い感謝している事は、稲盛塾長の仰る「心を高める、経営を伸ばす。」という同じ志を持った方々とお出会いし、ご縁を持てたことです。
始めの頃はすべてに緊張していたのですが、勉強会等で塾生の方々が、飾らず気さくに自分の体験や経営に対する考え、人生観を忌憚なく話して下さる姿に感動し、皆で質問や悩みを素直にぶつけ合う姿勢に感銘を受けて、時間の許す限り参加する様になりました。
お教え下さる先生、講師の方々も、非常に熱心で、もっと早くに知っていたらと思う事ばかりです。
世の中がどんなに変化を余儀なくされ、複雑化されても、いつの時代も大切な物は変わらない。真面目さや努力、正しい心で真摯に働く事こそが尊い、というシンプルな原点に改めて気付くことが出来た様に思います。
何より正しい方向に努力出来る毎日は、なんと嬉しい日々でしょう。尊敬する師は万金に価し、素晴らしい友は千金に価する。さぁ今日もノートと筆箱を持って、勉強会に向かいましょう。心が震える発見と出会いが今日もそこにある事を私はすでに知っています。