31歳で亡き父の跡を引継がせて頂いた当時の私は、流行りのビジネス本を読みふけり一丁前の経営者になったような気になっておりました。 そんな最中の40歳の時に北大阪塾に入塾し、今までビジネス本にわか勉強の稚拙経営を社員に強要していたことに気付かされ背骨に電撃が走りました。京セラフィロソフィを社員と共に研究し続け、共有すればするほど自分の至らなさを思い知らされている日々です。今まさに底無し沼で、もがき苦しんでいる状態ではありますが、次々と顕在化される重大な課題と対峙することをここで止めて逃げてしまえば、小賢しいテクニックで成り立つ「つもり経営」の当時に逆戻りして再び社員を不幸にしてしまうのは必至。 そんな私も入塾後5年が経ち「たとえ我が身が滅んだ後で素晴らしい結果が出たとしても、それはそれで良いじゃないか」と思えるようになりました。 「全社員の捨て石となれるのか?ほんまもんの経営をしているのか?」その人生鍛錬の場がここにあります。ただし、ここは厳しいだけの場所ではありません。マグマのように愛が湧き出る道場です。 「父なる稲盛塾長、母なる欠野アズ紗先生はじめ北大阪塾の皆さま。私を救ってくれてありがとう!」と魂から叫びたい想いです。
京セラフィロソフィ輪読会|2025-05-14 稲盛経営哲学を学ぶIDL輪読会|2025-05-21 論語講座|2025-05-24 京セラフィロソフィ輪読会|2025-06-11 稲盛経営哲学を学ぶIDL輪読会|2025-06-18
父なる稲盛塾長、母なる欠野先生から教授された経営者精神 人生を変えてくださった稲盛塾長と欠野前代表世話人との出会いに感謝 盛和塾で学んだ利他のこころ 盛和塾での学びに救われたいのち 盛和塾で学びと出会いに感謝し、より良い明日へ。
連絡先 TEL: 06-6353-5946 (受付時間:平日9:00〜17:00) FAX: 06-6352-7535 お問合せはこちら アクセスマップ 〒534-0025 大阪市都島区片町2-7-22たいようビル(旧称マスコンビル)
31歳で亡き父の跡を引継がせて頂いた当時の私は、流行りのビジネス本を読みふけり一丁前の経営者になったような気になっておりました。
そんな最中の40歳の時に北大阪塾に入塾し、今までビジネス本にわか勉強の稚拙経営を社員に強要していたことに気付かされ背骨に電撃が走りました。京セラフィロソフィを社員と共に研究し続け、共有すればするほど自分の至らなさを思い知らされている日々です。今まさに底無し沼で、もがき苦しんでいる状態ではありますが、次々と顕在化される重大な課題と対峙することをここで止めて逃げてしまえば、小賢しいテクニックで成り立つ「つもり経営」の当時に逆戻りして再び社員を不幸にしてしまうのは必至。
そんな私も入塾後5年が経ち「たとえ我が身が滅んだ後で素晴らしい結果が出たとしても、それはそれで良いじゃないか」と思えるようになりました。
「全社員の捨て石となれるのか?ほんまもんの経営をしているのか?」その人生鍛錬の場がここにあります。ただし、ここは厳しいだけの場所ではありません。マグマのように愛が湧き出る道場です。
「父なる稲盛塾長、母なる欠野アズ紗先生はじめ北大阪塾の皆さま。私を救ってくれてありがとう!」と魂から叫びたい想いです。